トラリピと、ゴールデンウィーク

当サイトはPRを含みます。

トラリピはゴールデンウィークなどの大型連休中も稼働

ゴールデンウィークのような大型連休中は国内の株式市場が休止しており、国内株の取引は行われません。
株取引のトレーダーにとっては不便ですが、この点に関してfxの場合は、土日を除く全ての日でトレードが可能なため便利です。
fxの自動運用であるトラリピも、大型連休に関係なく稼働を続けています。
ゴールデンウィークでは行楽に出かける人も多く、通常の日に比べてトレードを休む人が増えることで、出来高が少なくなる傾向があります。
トレーダーとして注意すべきことは、国内は長期休暇で休んでいても、海外は通常通り取引が行われている点です。
アジア市場において中心を占める東京市場が休日であるということは、その隙を狙って大口投資家が多くの資金を動かす可能性があります。
市場の流動性が低下している状態では、通常よりも価格の変動が起こりやすく、そこにヘッジファンドなどが投資を仕掛けてくれば相場の混乱につながります。
トラリピによる自動運用では、相場の下落によって買いポジションが積み重なる可能性があります。
そのため証拠金維持率が低下し、結果としてロスカットのリスクが高まります。
長期休暇中であるため、個人の事情から対応が遅れる場合もあり、予想外の損失が出る恐れも十分に考えておく必要があります。
手動の取引であれば、実際にfxのチャートを見ながら取引をしているため、その場で対応することも可能でしょう。
しかしトラリピでは、最初に自動運用を設定すれば、後は放置して任せるのが基本です。
そのため、長期休暇中に相場が急激な変動を起こすリスクを想定し、休暇前に改めて設定の確認や見直しを行うことが大切です。

トラリピをゴールデンウィーク中に利用する注意点

大型連休中であっても、必ず価格変動が起こるわけではありません。
波風が起こらないまま平穏な形で終わることも多いです。
あくまで、急激な価格変動が起こりやすい環境下にあるという意味であり、特に注意を要するということです。
トレーダーは常に最悪の状況を想定し、損失を拡大させないために備えを万全にしておく必要があります。
トラリピは、自動によるお任せ運用で、売買を繰り返す点がシステムの特徴です。
初心者や時間に余裕のない人にとって運用しやすいシステムであり、本来であればどんな時でも特に気にすることなく放置しておけばいいことになります。
通常の場合であればそれで問題なくても、大型連休という特殊事情の中では、暴落という最悪の事態も想定しての設定ができていることが条件です。
平常ではここまで価格は落ちないだろうと考えるラインであっても、暴落時はそれをさらに下抜けする場合もあります。
一時的に大きく下落しても、すぐに価格が反発する可能性は十分にありますが、その前にロスカットされてしまえばポジションを失うことになります。
もちろんいくら暴落しても、過去のデータからはじき出した最低ラインは想定できます。
そのラインを意識した上で、長期休暇の前には、証拠金維持率やロスカットラインを設定しておく必要があります。

トラリピ運用でゴールデンウィーク中にロスカットされるリスク

休暇中のトラリピ運用で特に注意すべきは、相場の急変によるロスカットです。
証拠金が少なくなることで証拠金維持率が保てなくなれば、結果としてロスカットが発生し損失が確定します。
特にゴールデンウィーク中に長期旅行などですぐに対応ができない人は、連休前の段階で対策を取っておくことが重要です。
トラリピでは、自分の取引に合わせたシミュレーション機能が活用できます。
設定前に利用できる運用試算表や、取引画面内でのシュミレーションシ機能があります。
設定レートを変更した場合の証拠金状態や損失額など、様々なパターンでシミュレーションが可能なため、最初の設定や変更に大きく役立ちます。
これに基づいて入金額やポジション設定を自分の判断で決めることができ、ロスカット対策にも有効活用できます。
シミュレーションを行って、現在の設定では相場の大きな変動に対処できないと判断すれば、様々な数値を当てはめながら最適な設定を探していくことが大切です。
トラリピはリスク管理の機能も充実している点がメリットであり、最大限に活用して相場の変動に備えることが大切です。

トラリピの利用でゴールデンウィーク中の相場変動に備えた対策1 (注文レンジ幅)

トラリピ運用では、利益を逃す「逸失リスク」と、損失が確定する「損失リスク」があります。
大型連休中のリスク管理で意識すべき点は、損失リスクです。
トラリピの設定において、想定しているレンジ幅から価格が外れた場合に含み損が発生し、その状態が進行することでさらに損失が大きくなります。
損失が発生した場合でも決済しなければ含み損を抱えるだけで、ポジションは変わらず維持できます。
この時点では、損失が確定しているわけではありません。
下がった相場はこの次は上がる可能性があり、トラリピはまさにその点を意識した自動運用システムです。
レンジ相場で威力を発揮するのがトラリピの大きな特徴ですが、価格の急激な変動は、この状況から外れる事態です。
ロスカットの水準に達してしまえば、自動的にポジションは閉じられることになり、損失は確定します。
これを防ぐためには、設定した注文レンジ幅を広げておくことが有効です。
余裕を持たせてロスカット基準を設定しておけば、大きな下落が発生しても、そこまでに到達する可能性は低くなります。
連休開始前に行うことは、自分の設定したロスカット水準を改めて確認することです。
特に問題のない注文レンジ幅であれば、設定を変える必要はありません。
大きく暴落が発生した事態を想定して、最悪の場合にどの水準にまで価格が到達するかを考えることが大切です。
現在の設定ではリスクがあると判断すれば、レンジ幅を広げる設定に変更するといいでしょう。
どこまでレンジ幅を取るかは判断に迷うこともありますが、過去の価格データを参考にすれば的確なラインがつかめます。

トラリピの利用でゴールデンウィーク中の相場変動に備えた対策2(証拠金の額)

ロスカットを避けるためには、資金を追加入金して証拠金を増やしておくことも有効です。
十分な証拠金があれば、相場が大きく下落しても耐えられる確率が高まります。
もちろん考えている以上に下落が来た場合はロスカットされる危険性もありますが、証拠金の額を増やしておくことで以前よりは安心感を持つことができるでしょう。
証拠金の追加入金は、連休が始まる前に実行しておく方が適切です。
トラリピが使えるfx取引会社のマネースクエアは、クイック入金サービスを用意しています。
これは日程や時間帯にかかわらずいつでも入金が可能なシステムです。
そのため、大型連休の期間中であってもすぐに入金反映できます。
しかし、レジャーや観光などで休暇中に外出を予定している人は、緊急事態に対応できない可能性が高くなるため注意が必要です。
事前に入金しておけばその心配はなくなります。
証拠金の額に不安を感じた場合は、休みに入るまでに口座に入金しておくことが適切です。
連休中に相場が気になるようなことがあっては、落ち着いて休暇を過ごせなくなります。
メンタル面を考えても、連休突入前に設定の見直しを行うことが重要です。
追加の証拠金が用意できない場合は、持っているポジションを減らしておくことでも対策ができます。
ポジションが少なくなれば、その分証拠金に余裕が出るため、ロスカットへの不安が軽減できます。


関連記事:
トラリピとは?サラリーマン投資家が失敗を避けるための備忘録&ループイフダンとの比較も。

Author Information-トラリピ・ラボとは

トラリピ・ラボ
トラリピ情報専門メディア、トラリピ・ラボ。
トラリピに関する専門情報を、ご提供して参ります。

メディア掲載(※一部。順不同。)
・財経新聞
・東京ビューティー
・朝日新聞デジタル&M
・徳島新聞Web
・とれまがニュース
・ZAKZAK
・SANSPO.COM
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・Mapionニュース
・Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・トレンドタイムス