トラリピ関連ブログの2018年動向

当サイトはPRを含みます。

トラリピ系のブログは数多いですが、それらの中には2018年にアップされているブログもあります。2020年の現在からみると約2年前のブログです。では2018年のトラリピのブログはどんなブログだったのか、2018年のトラリピのブログに注目して分析してみます。

トラリピのブログは2018年にすでに多数存在

ネットで検索をかけるとわかることですが、トラリピのブログは2018年にすでにたくさん存在しています。ネットで稼ぐことに興味を持っている人は、すでにブログをアップするのが当たり前になっていた時です。ブログアフィリエイトがありますので、ブログを運営することに興味を持っていた人は多かったはずです。さらに2018年は個人が投資に興味を持つようになった頃ですから、トラリピに関するブログを運営する人は決して少ないわけではありません。探せば簡単にみつかるぐらいには、多くの人がトラリピのブログを運営しています。しかも中には2020年になってからも継続しているブログがありますから、長期に渡って続けているトラリピのブログもあります。

2018年のトラリピをテーマにしたブログは多数存在しますので、それらのすべてを正確に分析することはできません。ただチェックしてみることで、ブログの傾向を読み取ることはできます。いったいどんなブログがあって人気を博していたのか、チェックするとわかります。たとえばブログのテーマで多いのは、やはり運用実績を公開するスタイルのブログです。トラリピに興味を持っている人がブログに自然とアクセスしたくなるような内容といえば、それは運用実績の公開に他なりません。2018年頃は「トラリピとはいったいどんな投資」なのかと、素朴な疑問を持つ人が多かったはずです。そして同時に「利益が出せるのか」にも、当然関心が集まっていました。ですからトラリピの運用実績を公開するブログにアクセスが集中して人気を博すのは、当たり前だといえるかもしれません。

個人で資産形成を若い内から考えなければいけないと思った人がトラリピに目をつけ、取り組んでいるケースが目立ちます。ブログを運営するのもそれほど慣れていないならトラリピにも慣れていないパターンです。ただブログの読者と状況が似通っていますので、そこが共感されていたのかもしれません。トラリピのブログは2018年からすでにたくさんあったことが、ネットで調べるとわかります。

トラリピのブログは2018年だと副業がテーマになっていることが多い

全部が全部ではありませんが、トラリピのブログは2018年だと副業がテーマになっているケースが目立ちます。たとえばサラリーマンやOLがトラリピのブログを公開しているケースです。普通のサラリーマンやOLがトラリピを行ってブログを公開しているわけですから、親しみやすいのは間違いありません。バリバリのトレーダーが公開しているブログだったら何となく距離を感じてしまいますが、そうではなくてサラリーマンやOLならとても身近な存在です。

サラリーマンやOLが身近な存在だからブログをチェックするというわけではないのかもしれませんが、それでもブログを探している人が「何だろう」と思ってアクセスしやすいブログであることは否定できません。2018年はすでに副業がブームになっていますし、ネットで「何か副業系のブログはないかな」と思っている人が目を留めやすかったはずです。副業探しが本格化していた人にとっては、トラリピのブログも貴重な情報源に他なりません。今もそれほど変わっているわけではありませんが、2018年頃は特に目立っている印象です。

トラリピのブログは2018年だと失敗を伝える内容もある

トラリピのブログは2018年の場合、思いのほか失敗を伝える内容もあります。どのトラリピのブログもイケイケで「トラリピをやろう」とうったえかけるばかりかと思いきや、すべてがポジティブな内容とは限りません。具体的な数字を出して損失報告をしているのはもちろんのこと、トラリピの失敗パターンについて分析しているブログもあります。トラリピがどんな投資なのか気になっている人からすれば、やや冷や水を浴びせかけられるような内容のブログです。

ただトラリピのブログの中に損失を出して失敗したことを伝える内容があるのは、考え方によっては良いことでもあります。やればお金が増えると勘違いさせないよう抑制させられますし、失敗のパターンを知っておけばブログを読んだ人は失敗を回避しやすくなります。あくまでブログは個人的な見解ですから、失敗のパターンのブログを読んだからといって必ず参考になるとは限りません。ただそれでもトラリピの性質を知るうえで貴重な情報であることは間違いないですし、浮ついた気持ちでトラリピを行うのに歯止めを利かせる効果はあったはずです。失敗を伝える内容のトラリピのブログが、2018年にはありました。

トラリピのブログの2018年は初心者向けも多い

トラリピのブログの2018年は副業系のテーマが多いと上記しましたが、副業系以外では初心者向けも比較的多いテーマでした。FXの自動売買としてトラリピは有名ですが、そんな自動売買に興味を持っている初心者向けのブログです。運用するのに何を注意すれば良いのかはもちろんのこと、おすすめの設定なども同時に公開しているタイプのブログです。すでにFXに取り組む人は多かったですが、自動売買にはまだなじみのない人が多かったのかもしれません。ですからそんな人たちに向け、初心者向けのブログがありました。

初心者にとっては「トラリピはどう取り組めば良いのか」という根本的な疑問が、頭に浮かんでいたはずです。いきなり実践するのはハードルが高いですから、とりあえずどんなことをするのか知りたいと思うのは何ら不思議ではありません。そんな初心者のためにわかりやすく解説するブログが、2018年にはありました。今でもその需要はありますが、2018年頃はその傾向が特に強かったと分析できます。初心者から特に注目されていたと考えられます。

トラリピのブログの2018年からすでにいろいろとあった

トラリピのブログは、2018年からすでにいろいろなパターンがあったとわかります。王道の運用実績報告系のブログはもちろんですが、副業、失敗、初心者をテーマにしたブログもありました。トラリピについて知りたい人のために、いろいろなブログが運営されていたのです。それらの中には、2020年になってもまだ継続しているブログもあります。特に運用実績報告系のブログは、長期運用に入っている場合があります。短期間の運用ではなく長期運用ですから、トラリピを長期で取り組みたい人にとっては必見の内容です。運用期間が長くなればなるほど、運用実績報告系のブログには信憑性が出てきます。

2018年のブログはもちろん内容が当時のものですので、今読むと単純に古く感じてしまうかもしれません。ですがその当時のブログが削除されていない限りは今でも読めますので、トラリピの参考がてら読んでみるのは悪くない試みです。また運用実績報告系のブログも、おさらいがてら2018年ぐらいから読むのもありです。どんな経緯をたどって現在に行きついているのかを知りたいなら、2018年のブログを見る意味は十分あります。


関連記事:
トラリピとは?サラリーマン投資家が失敗を避けるための備忘録&ループイフダンとの比較も。

Author Information-トラリピ・ラボとは

トラリピ・ラボ
トラリピ情報専門メディア、トラリピ・ラボ。
トラリピに関する専門情報を、ご提供して参ります。

メディア掲載(※一部。順不同。)
・財経新聞
・東京ビューティー
・朝日新聞デジタル&M
・徳島新聞Web
・とれまがニュース
・ZAKZAK
・SANSPO.COM
・SankeiBiz
・RBBTODAY
・Mapionニュース
・Infoseekニュース
・excite.ニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
・トレンドタイムス